by ギガバイ子
7. 4月 2011 12:18

こんにちは ・∀・)ノ
皆さま、お元気ですか~
やっと少し暖かくなり、東京の桜は今満開ですねっ(*^ワ^*)
毎年見ている桜ですが、今年はちょっと少し違った感じに見える気がします。。
4月、気持ちも新たに、また一歩一歩、前に進みましょう( ゜▽゜)/
さて震災の影響を踏まえまして、延期となりました
クラブギガバイトワークショップの再開催日が決まりました~~ヽ(゚∀゚★
開催日:4月23日(土)15:30~17:00
テーマ:GIGABYTEのユニークフィーチャー大解剖!!
~G1 Killerや注目のOCマザー/67シリーズのGIGABYTE独自機能にフォーカス!~
今回は日程の変更により、テーマの方も変更となりましたのであしからずご了承くださいませ。
またすでに3月に申し込みが締め切りとなりましたので、欠員があった場合には、
こちらのギガバイ子日誌で再募集させていただきますので、
その際はまた、どうぞよろしくお願いしま~す (≧∀≦)♪
詳細は、以下のWEBサイトを見てね d(ゝc_,・*)Nё☆
http://www.gigabyte.co.jp/microsite/-18/workshop.html
9a6f01a0-0772-490c-9a33-547717ae75f6|0|.0
Tags:
イベント | ショールーム
by ギガバイ子
1. 4月 2011 11:16

こんにちは!
今日はGIGABYTEの新製品、GA-PA65-UD3-B3をご紹介しちゃうよヽ( ゚∀゚ )ノ
PA65って一体何(*>Д<)そんなチップセットないでしょ(*>Д<)
って思うかも!?
これ実は、Sandy Bridge LGA1155対応のH61チップセットなんです(O´ⅴ`)
H61だけど内蔵グラフィックには対応していないから、そこは注意が必要。
このマザーボード、面白いのは名前だけじゃなくて
拡張性に優れていて、
Sandy Bridge対応なのにPCIがたくさんついてるの!
何本あるかって?
ヽ(´ー`)ノ ヽ( ´ー`)丿 ヽ( ´_`)丿 ┐(´ー`)┌
なんと4本!!
だからね、最新CPUのサンディで
お気に入りの昔のVGA等をお使いになりたいって方にお勧めです☆
チェックしてみてねー♪
GA-PA65-UD3-B3製品ページはこちら!
http://www.gigabyte.co.jp/products/product-page.aspx?pid=3795#ov
価格等はCFD販売のリリースをチェックしてね♪
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-pa65-ud3-b3.html
製品画像ダウンロードできます⇒
PA65-UD3-B3.jpg (7.57 mb)
PA65-UD3-B3-bb.jpg (1.94 mb)
8ef833ff-8dbe-402d-a65e-60a45bb38d7e|0|.0
Tags:
製品関連